薬局の業務をご存知ですか
主に処方箋調剤をしている保険薬局ですが、他に、医薬品の販売、医薬品の製造も行っています。
医薬品の販売ではOTC薬と呼ばれる医薬品の販売を行っています。2012年7月から「奈良県ブランド」のOTC薬の販売を開始しました。これは、薬の発祥の地である奈良県の製薬企業が誰にもわかりやすいセルフメディケーション普及をテーマに、薬局向けのOTC医薬品の協同ブランド開発を行ったものです。
症状に応じてかぜ薬や胃腸薬、外皮用薬など36品目あります。県内でも扱っている薬局はまだ少ないのですが、あしび薬局では全店で販売しています。
また、こういう商品があればというご意見があれば、ぜひ聞かせてください。
医薬品の販売ではOTC薬と呼ばれる医薬品の販売を行っています。2012年7月から「奈良県ブランド」のOTC薬の販売を開始しました。これは、薬の発祥の地である奈良県の製薬企業が誰にもわかりやすいセルフメディケーション普及をテーマに、薬局向けのOTC医薬品の協同ブランド開発を行ったものです。
症状に応じてかぜ薬や胃腸薬、外皮用薬など36品目あります。県内でも扱っている薬局はまだ少ないのですが、あしび薬局では全店で販売しています。
また、こういう商品があればというご意見があれば、ぜひ聞かせてください。